LA FENICEのご案内

高山でワイン、日本酒はイタリアン、ラ・フェニーチェ|誕生日も

肉料理とワインの相性について

肉料理とワインの相性について

 イタリアでは、仔牛の肉を多く使います。本当なら、母牛の乳だけで育ったのが仔牛なのですが、供給量の問題もある所為か、ある程度草を食べて育った牛も、仔牛として流通しています。ただ、肉の色が少し違いますが。

 仔牛の肉は、脂肪が少ないのでカロリーが低く、消化も良いのですが、肉質は成牛に比べてパサパサした感じがするのを否めません。そのため、濃度のあるソースと合わせたり、チーズや衣をつけて焼いたりと、必然的にコッテリとした料理になる事が多いですね。でも、そのおかげで、重めの赤ワインと合わせるという楽しみが生まれます。

 ワインを選ぶとき、その料理と同じ地方のワインを選ぶのは、確実な方法でしょう。

 例えば、仔牛のヴァッレダオスタ風チーズ焼きCostoletta di vitello alla valdostanaなら、バローロBaroloやバルバレスコBar-barescoを合わせるのが最良だと思います。

とろけたチーズと重い赤ワイン。口の中で一緒になったところを考えただけで、堪りませんね。

 街の名前をつけた仔牛料理が、ミラノにもヴェネツィアにもローマにもあるのに、その3つの都市のほぼ真ん中にあるフィレンツェにはありません。なぜなら、フィレンツェが州都であるトスカーナ州は成牛の産地なので、成牛が主に使われるからです。

 フィレンツェの名物料理と言えば、フィレンツェ風TボーンステーキBistecca alla fiorentinaでしょう。そして、トスカーナの有名な赤ワインと言えばキャンティChiantiです。キャンティは酸味が強いのが特徴ですが、その酸味が牛肉と非常に良く合います。同じ地方のワインと料理・・・・やっぱりいいですね。

 もちろん、そういった事を解った上で、敢えてハズすというのも面白いのでしょうが、外れた場合のリスクを考えて選ぶ慎重さも必要でしょうね。

ページの先頭へ戻る

イタリアワインの話

高いワインは美味くて当然なんですが、安くても美味いワインを見つける事が、ワインをお出しする店として重要な使命だと思います。

 料理と酒って、絶対に切り離す事のできないものですが、イタリア料理にとってワインは無くてはならないものです。料理の味を更に引き立ててくれる、大切な相棒と言えますね。

 店主は、当然の事ですが、イタリアワインから飲み始めましたから、フランスやドイツのワインよりも、イタリアワインが一番感覚的にピッタリと合います。慣れもあるんでしょうけど、やはり、イタリア料理が好きだから、イタリアワインが好きなんだと思いますね。
 店主は、高価なフランスの有名ワインを飲んでも、あまり感動した事がないんですよ。確かに美味いんだけれど、感覚的にしっくり来ないんですね。高級なワインに限らず、フランスワインを飲んだ時に、何となくドロドロしたものを感じてしまうんですね。
 おそらくそれは、フランスワインの味を複雑なものにしている重要な要素なんだろうと思うのですが、店主にとっては邪魔なんですね。でも、そういうフランスワインを飲み慣れている人からすれば、逆にイタリアワインは物足りなく感じるんじゃないかと思います。

 10数年前、各地の有名ホテルが、メインダイニングを、フランス料理からイタリア料理に替えた時期がありましたが、それに合わせて、フランス料理からイタリア料理に転向したシェフ達が結構いました。そういうシェフの作るイタリア料理を食べた時、何となくドロドロしたものを感じて、フランスワインの方が合いそうだ、と思った事が何回かありました。
 自分の中に出来上がった感覚というのは、ちっとやそっとの事では変わるものではないのだと、改めて思いましたが、ワインに対する好みも、同じ理由で変わらないのだと思います。

 さて、高いワインは美味くて当然なんですが、安くても美味いワインを見つける事が、ワインをお出しする店として重要な使命だと思います。ですから、年に何回かはワインの試飲会に行って、いろんな種類のイタリアワインを試飲してくる事にしています。

 ここ数年、イタリアの高級な赤ワインが、何となくフランスワインっぽいドロドロ感を感じさせる事が多くなってきたような気がします。世界的に見た場合、フランスワインの方が評価が高い事は事実ですから、イタリアのワイン醸造家が世界の評価を気にし始めた結果なのでしょうが、せっかくのイタリアワインらしさを無くしてしまうのはどうでしょうか。
でも、店主は楽観的に考えています。郷土愛の強いイタリア人の事ですから、試行錯誤の結果、結局は本来のイタリアらしいワインに戻っていくような気がするんですけどね。

ページの先頭へ戻る

その他ドリンク

ブラウマイスター<生>について

 「イタリア料理にはワインだ」と言われれば確かにその通りなのですが、バターを多く使う北イタリア料理に、ビールはよく合うと思います。ただし、しっかりとした濃い味のビールに限ります。そこで、キリン・ブラウマイスターです。これは本当に美味いビールだと思います。店主は、これとエビスが美味いビールの双璧だと思っています。

 食前酒として、生ハムやチーズを摘みながら飲むのもいいですよ。前述のマカロニも良く合いますが、アワが消えないように、口についたアブラをよ~く拭き取る事をお忘れなく!

 高山でブラウマイスターを出している店は以外と少なく、6~7軒だと聞きました。以前は3軒(宵月さん、侘助さん、それにLA FENICE)だけでしたから、それだけブラウマイスターを評価する店が増えたという事で、いい傾向だと思います。

 店主は、ドラフトマネージャーの修了証を持っていますから、間違ってもヘンなビールは出せません。LA FENICEでは、樽冷却式のビールサーヴァーで、樽ごと冷やして管理しているので、いつも良い状態でブラウマイスターをお出しする事ができますよ。

ワイン

日本酒について

当然の事ながら、イタリア料理にはワインがよく合います。しかし、ワインより日本酒がいいと言われる方がおられる事も確かです。

 本来なら否定される事かもしれませんが、高山という地酒の名産地で店を出しているのだから、イタリア料理に合う日本酒を探すのも面白い、と思ったわけです。

 その結果、次の2種類を置く事にしました。どちらも、極めて真面目な酒造りをしている醸造元の酒で、味、品質ともに、トップレヴェルの酒だと思います。

 ラ フルール クスダマ 250ml/350ml

 原酒 ひだ正宗 熟成古酒 300ml

 ラ フルール クスダマは、花酵母を使った酒で、ワインに似た香りを持っています。日本酒の美点でもある、オールマイティーに料理に合わせられる、という意味でオススメです。

 原酒 ひだ正宗は、ワインで言うなら『フルボディー』 鮮烈な味なので、コッテリとした料理に合わせるなら、こちらをオススメします。意外な事に、デザートにも合います。

 店主としては、ワインをお勧めしたいのですが、こういう組み合わせを試してみるのも面白いかもしれませんよ、という一つの提案だと考えていただければいいと思っています。

 でも,日本酒がすごいポテンシャルを持っている事は、間違いない事実だと思いますね。

テーブル席

ソフトドリンクについて

 料理と酒が、切っても切れない関係にある事はまぎれもない事実ですが、アルコールに弱い方や、クルマで来られた方には、アルコール飲料をお出しするわけにはいきませんね。

 そこで、ソフトドリンクをお出しする事になるのですが、甘いものは避けていただきたいのです。甘さは料理を味わうのに邪魔になる事が多いですからね。LA FENICEがご用意しているソフトドリンクは、甘味の少ないものが中心になっています。

 サンペッレグリーノ、トニックウォーター、ジンジャーエール(ドライ/辛口)

 コーラ、ブラッディオレンジジュース、ノーアルコール<キリン・フリー>

ページの先頭へ戻る

コース内容・お席について

■ランチセットは予約不要
※カウンター席でのご案内となります。
※6名様以上の場合は事前にお電話で
 お問い合わせください。
※材料がなくなり次第終了いたします。



■ランチコースは要予約
※前日までにご予約ください。
※テーブル席へご案内いたします。


※テーブル席は通常コース料理をご注文の
 お客様のみにご利用いただいておりますが、
 人数が多い場合は、お電話にてご相談ください。
※ご希望があれば、ディナーコースも
 ご注文いただけます。

■コースのみ、要予約
※前日までにご予約ください。
※一組ごとの貸切制となります。
ディナーコース 7,700円~


※ディナータイムはコースのみのご提供となります。
※完全予約制となりますので
 前日までにご予約ください。

※すべて税込み価格です。

トマトソースマカロニ

コースの料理一例

8,800円(税込)のコース

前菜の盛り合わせ(生ハムとメロン、サラミ、コッパ)/ ジャガイモのニョッキ ピエモンテ風バターソース / スパゲッティ トマト入りカルボナーラ / オマール海老と魚介類のワイン蒸し / 仔牛骨付きロースのミラノ風カツレツ / トマトドレッシングのサラダ / パン2種(イタリアから空輸されたパン)/ デザート3種の盛り合わせ(パンナコッタ、ブラッディ・オレンジのジェラート、アーモンドとカラメル入りのジェラート『クロッカンテ』)/ エスプレッソ

大人数の場合は、ビュッフェ形式のパーティーメニューもご用意いたします。
定休日は日曜日ですが、営業可能な場合もありますので、ご相談ください。

コースの料理一例

※すべて税込み価格です。

ページの先頭へ戻る